20~30代で経験する人が多い出産。
残念ながら私はまだその予定がないのですが、友人の出産報告を聞いたり、子供に会ったりすると、やっぱり私もいつかはと思ってしまいます。
実はもし私に子供ができたら、贈りたいと前々から思っていたものがあるんです。
それは、ベビーリング。
私がベビーリングというものを知ったのは、友人から。
その友人が赤ちゃんの頃、親からもらったというベビーリングをネックレスにしているのを見せてもらった時に知りました。
その時、友人が両親に愛されているなと感じたんですよね。
なので、私もいつか子供を産んだらベビーリングという目に見える形で愛を伝えたいと思ったのです。
カレンのベビーリングは大人も使えるデザイン
引用:https://cullent.jp/mcu-0414
ベビーリングはサイズがかなり小さい分、デザインが安っぽくなってしまったり、赤ちゃんのものだからと子供っぽくなってしまっているデザインが多い中、カレンのベビーリングは大人が身につけてもおかしくない高級感のあるデザイン。
ベビーリングは作っておしまいというものではなく、私の友人のように大人になったら親から改めてプレゼントされるもの。
子供が大人になったとき、安っぽいものや子供っぽいデザインだと、なかなか身につけられませんよね。
せっかく贈るものなのだから、どうせなら使ってほしいもの。
引用:https://cullent.jp/mcu-0414
リング部分のミル打ちも台座の部分もしっかり作り込まれているのがわかります。
特に台座部分は横から見ると、王冠のようにも見えます。
これなら大人になってからも使ってもらえますね。
ちなみに、まだ赤ちゃんうちに本人にベビーリングを贈るのはおすすめできません。
無くしてしまったり、最悪の場合、誤飲の原因になることも。
なので、赤ちゃんや子供のうちは記念撮影にとどめておき、贈るのは成長してからにしましょう。
その間は、どこかにしまっておくのもいいですが、お母さんが身につけていてもいいですよね。
ちなみに私は、預っている間身につける気満々です。
引用:https://cullent.jp/mcu-0414
ちなみにつけると、こんな感じになります。
もちろん1つで着けてもかわいいのですが、兄弟がいたらこんな風に重ねてもとってもかわいいですよね。
なんだか、見ていたらなおさらベビーリングが欲しくなってきました。
(子供の予定はないですが。)

その子に合わせてセミオーダー
ベビーリングを贈るなら、子供の名前や誕生日を裏側に刻印したいですよね。
カレンのベビーリングも、もちろん裏側に刻印可能。
入れられる文字は以下の通りで、8文字まで刻印することができます。
・A~Zの大文字アルファベット・0~9の数字
・記号はドット「.」のみ
※日付のみドットを含む10文字刻印可能
また、地金も選ぶことができます。
子供の肌の色や、誕生石に合わせて選んでみてください。
引用:https://cullent.jp/mcu-0414
ちなみに地金は全てK18。
なので、アレルギー反応は比較的起こしにくく、ジュエリーとしての耐久性に優れています。
長く使える物なので、耐久性が高いのは嬉しいですね。
そういえば、肝心の誕生石を載せていませんでした。
誕生石はこちらです。
引用:https://cullent.jp/mcu-0414
商品詳細 | |
商品名 | プレシャスベイビー(precious baby) |
サイズ | トップ部分:約4.0×4.0×2.5mm(縦×横×厚) リング部分:約6.5×9.0×1.2×1.2mm(内径×外径×幅×厚) |
地金 | K18イエローゴールド K18ピンクゴールド K18ホワイトゴールド |
石 | ガーネット(1月) アメジスト(2月) アクアマリン(3月) ダイアモンド(4月) エメラルド(5月) ムーンストーン(6月) ルビー(7月) ペリドット(8月) サファイア(9月) ピンクトルマリン(10月) ブルートパーズ(11月) タンザナイト(12月) |
価格 | ¥12,100(税込) ※ダイアモンドのみ¥23,100(税込) |
送料 | ¥750 ※沖縄、離島は¥1,400 |
まとめ
子供の誕生を祝って贈られるベビーリング。
赤ちゃんの時に作るものですが、実際に身につけるのは、その子が大人になってから。
せっかく作ったのだから、大人になっても付けられるものを贈りたいですよね。
それならカレンのベビーリングがおすすめ。
トップの誕生石の台座は王冠のようだったり、リング部分にもミル打ちがされていたりと、大人になってからも使えるようなデザインになっています。
K18で丈夫なので、子供が成長するまで、お母さんが身につけるのもいいですね。
リングの内側に誕生日や名前を刻印できるので、その子の為だけのベビーリングを送ることができますよ。
私はまだ子供の予定はありませんが、生まれたときには絶対にカレンのベビーリングを贈ろうと決めています。
あなたも大切なお子さんにベビーリングを贈ってはいかがでしょうか。