アイテム 赤だけじゃない!ビズーのガーネットはこんなにたくさんの種類が ガーネットと聞いて、大半の人がまず思い浮かべる色は「赤」でしょう。 ガーネットは和名でザクロ石と言いますし、赤を思... 2021.04.15 アイテムネックレスピアス・イアリングリング
アイテム ビズーのペリドットはマスカットみたいなフレッシュな輝きが魅力 8月の誕生石といえばペリドット。 さわやかなグリーンが夏にぴったりな宝石ですよね。 ただ、理想のペリドットの... 2020.08.08 アイテムネックレスピアス・イアリングリング
コラム 12月の誕生石はそれぞれ異なった空の色が楽しめる3つの宝石 12月の誕生石と言えば、ターコイズ(トルコ石)が有名ですよね。 しかし、12月の誕生石はターコイズだけではありませ... 2020.01.22 コラム
コラム 19世紀に大流行したシトリン爽やかなだけじゃないその種類とは トパーズと並び、11月の誕生石であるシトリン。 その美しい黄色はレモンのような爽やかさや、ハチミツのような甘さを持... 2020.01.15 コラム
コラム トパーズの種類はどれも透き通るような透明感が魅力的 11月の誕生石として知られるトパーズ。 その魅力は、透明感あふれる色合いにあります。 また、トパーズは人の手... 2020.01.14 コラム
コラム トルマリンには全ての色がある。だからその種類もとっても豊富 10月の誕生石であるトルマリン。 実はカラーバリエーションがとても豊富で、全ての色があると言われています。 ... 2020.01.14 コラム
コラム オーロラ色の輝きを放つ万華鏡のようなオパールの種類とは 10月の誕生石として知られるオパール。 オパールと言えば、白や乳白色に細かい七色の遊色が万華鏡のように美しくきらめ... 2020.01.11 コラム
コラム 色とりどりのサファイアの種類は虹色をも超えるバリエーション 9月の誕生石のサファイアは、青い宝石として有名ですが、実は様々なカラーバリエーションを持つ宝石の1つ。 その種類の... 2020.01.10 コラム
コラム 口紅を選ぶようにルビーも纏いたい雰囲気で種類を変えて 7月の誕生石として有名なルビーは、古くから人気のある宝石の1つ。 かつては、宝石の王様であるダイヤモンドよりも価値... 2020.01.10 コラム
コラム アレキサンドライトは昼と夜の光で他の宝石のように変身する 宝石の王様は、言わずと知れたダイヤモンド。 しかし、もう1人王様がいるのをご存知でしょうか。 そのもう1人の... 2020.01.10 コラム
コラム 月のような美しさが魅力のムーンストーンの知られざる種類 月が固まってできたと言われる宝石、ムーンストーン。 乳白色に浮かぶ光はまるで青い虹のような美しさ。 他の宝石... 2020.01.10 コラム
コラム 海の宝石パール(真珠)はシーンに合った種類を使いこなして 6月の誕生石として有名なパール(真珠)は、ホワイトだけでなく、ピンクやブラックも有名ですよね。 しかし、パールには... 2020.01.10 コラム
コラム 産地によって全然違うエメラルド。その種類と変わり種をご紹介 5月の誕生石として有名なエメラルド。 その歴史は古く、あの世界三大美女のクレオパトラもエメラルドを愛していたそう。... 2020.01.10 コラム
コラム 種類豊富な宝石の王様ダイヤモンド。その数なんと12種類 4月の誕生石として、そして「宝石の王様」として有名なダイアモンド。 無色透明の宝石というイメージが強いダイヤモンド... 2020.01.10 コラム
コラム 古くから人々に愛されてきたサンゴにはたくさんの種類がある 古来から海の宝石として人々に親しまれていたサンゴ。 ディズニーの『リトル・マーメイド』でも色とりどりのサンゴが描か... 2020.01.10 コラム
コラム モルガナイトは異なるピンクでも名前が区別されない珍しい宝石 可愛らしく上品なピンク色の宝石として人気のモルガナイト。 その美しさから、アメリカ文学を代表する『グレートギャツビ... 2020.01.10 コラム
コラム サムシングブルーとして人気のアクアマリンは種類によって青が違う 3月の誕生石として有名なアクアマリン。 美しい水色のため、結婚式のサムシングブルーとして選ばれることも多い人気の宝... 2020.01.09 コラム
コラム アメトリンはハチミツ色とラベンダー色のコントラストが魅力的 1つの宝石の中に2つの色を持つバイカラーの宝石。 そんなバイカラーの宝石の中でも有名な宝石が、2月の誕生石であり、... 2020.01.09 コラム
コラム 高貴で美しい紫から淡く優しい紫まで。魅力的なアメジストの種類 アメジストは言わずと知れた2月の誕生石。 そんなアメジストといえば、少し前までは、その紫が濃ければ濃いほど美しく、... 2020.01.09 コラム
コラム 赤色だけじゃない!実はたくさんの色を持つガーネットの種類 ガーネットは1月の誕生石として有名な宝石。 そして、聖書の時代から人々に愛されてきた宝石でもあります。 ガー... 2020.01.09 コラム
コラム 11月の誕生石は中世ヨーロッパで人気を博した2つの宝石 11月の誕生石と言えば、トパーズとシトリン。 この2つの宝石、見た目がそっくりなので、中世ヨーロッパでは、シトリン... 2019.12.14 コラム
コラム 10月の誕生石は虹にまつわる伝説を持っている2つの宝石 10月の誕生石はトルマリンとオパール。 他の誕生石を複数持つ月は、そのどれかだけが認知されているのに対し、10月は... 2019.12.11 コラム
コラム 英国プリンセスの婚約指輪にも使われる9月の誕生石サファイアの魅力 9月の誕生石は、私たちの住む地球と同じ美しい青色が有名なサファイア。 ルビーとは兄弟のような関係で、その構造はほぼ... 2019.12.09 コラム
コラム 8月の誕生石は宇宙から降り注ぐ不思議な宝石ペリドット 8月の誕生石は、黄緑が爽やかでかわいいペリドット。 実はペリドットには、「夜会のエメラルド」という別名があるのをご... 2019.12.07 コラム
コラム 7月の誕生石は、毎日を戦う大人女子たちに相応しいルビー 7月の誕生石ルビー。 凛々しさの中に甘さを含んだ美しさをもつルビーは、かつては「宝石の女王」と評されていました。 ... 2019.12.06 コラム