立春を過ぎ、あたたかな日が次第に増えてくると、桜の開花はまだかとそわそわしてしまいます。
まだ桜が咲くのはもう少し先とわかっていても、やはり日本人だからでしょうか。
ほんの数日咲き誇っては散ってしまう桜を、どうしても待ち望んでしまいます。
そんな私のように桜の開花が待ち遠しい、桜の季節をより楽しみたいあなたにおすすめしたいのが、桜色の宝石を使ったジュエリー。
桜の季節に身につければ、より桜を満喫できますし、桜が咲く前や散った後につけてもかわいらしく、季節外れな印象もない桜コレクションがビズーにはあるんです。
今回はそんな桜の名を持つビズーのコレクションをご紹介します。
桜の名を持つ4つのジュエリー
ビズーで桜の名を持つジュエリーのシリーズは全部で4つ。
中には、同じシリーズでネックレスやピアスといったバリエーションがあるものもあります。
共通して言えるのは、どのシリーズも桜のようなピンク色を中心に甘さだけでなく、爽やかさも感じられるよう、複数の宝石を組み合わせて配色していること。
だからこそ、大人女子がつけても甘くなりすぎないかわいさで、いろいろな服にも合わせやすいんですよ。
それでは、1つずつ見ていきましょう。
ビズーと言えばコレ!王道のブーケ
引用:ビズー公式サイト
まずは、ビズーの大定番ブーケシリーズから「サクラブーケ」。
さまざまな大きさや種類の宝石が所せましとひしめき合っています。
ちなみに、使われている宝石は以下の通り。
宝石 | 個数 | |
1 | 北海道産ロードクロサイト | 2石 |
2 | ビルマ産ルビー | 4石 |
3 | ピンクダイヤモンド | 1石 |
4 | ブラジル産モルガナイト | 2石 |
5 | ビルマ産ピンクスピネル | 2石 |
6 | ピンクサファイア | 2石 |
7 | パープルサファイア | 2石 |
8 | ルベライト | 2石 |
9 | ピンクトルマリン | 4石 |
10 | タンザナイト | 2石 |
11 | ライトアメジスト | 2石 |
12 | ペリドット | 2石 |
13 | ロードライトガーネット | 3石 |
14 | ローズクオーツ | 2石 |
合計 | 32石 |
これだけたくさんの宝石が使われているのだから、リングが太く指が負けてしまうのではないかと心配になってしまいますが、実際につけてみると、あら不思議。
意外とすんなり指に馴染んでくれるんです。
写真を撮り忘れてしまったのですが、以前ビズーの銀座店さんで試着させてもらった時、子供のように小さい私の手(小指3号、薬指5号、親指7号)でもしっかりした友人の手(小指7号、薬指12号、親指15号)でもきれいに映えてくれました。
指が負けることも、逆にリングが負けることもなく、指に馴染んできれいに見せてくれるんですよ。
また、たくさんの宝石が使われているので、光を受けるとそれぞれが競うようにキラキラと輝き、楽しませてくれます。

ビズー好きなら、いつかはお迎えしたいリングです。
引用:ビズー公式サイト
商品詳細 | |
商品名 | パヴェリング・サクラブーケ |
サイズ | 1~18号 |
大きさ | 幅:約最小2.2mm~最大5.0mm 厚:約最小1.0mm~最大2.7mm |
地金 | K18/K10イエローゴールド K18/K10ピンクゴールド K18/K10ホワイトゴールド プラチナ900 |
宝石 | 合計:14種類/32石 |
価格 | K18:\121,000(税込) K10:\94,600(税込) Pt900:\143,000(税込) |
送料 | 無料 |
宝石の個性を堪能するならコフレがおすすめ
引用:ビズー公式サイト
ブーケに並ぶ人気のコフレシリーズにも、桜の名を持つ「サクラ・コフレ」があります。
宝石を所狭しとギュッと集めたブーケに対し、コフレシリーズは大きさや種類だけでなく、形もさまざま。
動きのあるデザインなので、重ね付けしなくても十分、存在感があるんです。
ちなみに、サクラコフレで使われている宝石はこちら。
宝石 | 個数 | |
1 | 北海道産ロードクロサイト | 1石 |
2 | ピンクサファイア | 4石 |
3 | ミャンマー産ルビー | 1石 |
4 | イエローサファイア | 2石 |
5 | グリーンガーネット | 2石 |
6 | ルベライト | 1石 |
7 | ペリドット | 1石 |
8 | ピンクアメジスト | 1石 |
9 | ブルートパーズ | 2石 |
10 | ローズクオーツ | 2石 |
合計 | 17石 |
また、さまざまな形の宝石を使うことによって、光が当たった時に見せてくれる輝きや表情にも変化が。
ブーケの宝石たちが競うように輝く様子も素敵ですが、コフレは各々の宝石の個性や表情をより堪能することができますよ。

光の角度を変えた時の表情の変化に、目が離せなくなっちゃいます。


引用:ビズー公式サイト
商品詳細 | |
商品名 | サクラコフレ(リング) |
サイズ | 5~18号 |
大きさ | 幅:約最小1.5mm~最大6.9mm 厚:約最小1.0mm~最大3.3mm |
地金 | K18/K10イエローゴールド K18/K10ピンクゴールド K18/K10ホワイトゴールド プラチナ900 |
宝石 | 合計:10種類/17石 |
価格 | K18:\86,900(税込) K10:\75,900(税込) Pt900:\116,600(税込) |
送料 | 無料 |
引用:ビズー公式サイト
商品詳細 | |
商品名 | サクラコフレ(ネックレス) |
大きさ | トップ:約6.5mm×2.5mm(縦×横) チェーン:アズキチェーン0.25mm×40cm ※-3cm調節可能なアジャスター付き |
地金 | K18/K10イエローゴールド K18/K10ピンクゴールド K18/K10ホワイトゴールド |
宝石 | 合計:10種類/17石 |
価格 | K18:\86,900(税込) K10:\75,900(税込) |
送料 | 無料 |
かわいらしさに目を奪われるリュバン
引用:ビズー公式サイト
かわいらしいリボンモチーフは、女の子の特権。
でも、大人女子がつけても違和感のないかわいいらしいリボンモチーフって、意外と少ないんですよね。
それに、どこのブランドも似たようなデザインのものばかりが多くって。
でも、ビズーのリュバンシリーズは、そんな大人女子にこそつけてほしいリボンモチーフなんです。
と、言うのもリュバンはよくあるリボンモチーフと違って、リボンがちょっとねじれているデザイン。
このちょっとの違いが、他のブランドではなかなか見ないですし、リボンモチーフに付きまとう子供っぽさは感じません。
特に、桜の名を持つ「サクラリュバン」はピンクがベースなので、子供っぽさを感じないというのは重要なポイントですよね。
また、リボンが一見大きすぎるように見えますが、指にはめてみると絶妙な大きさで悪目立ちするんじゃないかなんて心配は、杞憂に終わります。
ちなみに、このサクラリュバンにはどれくらいの宝石が使われていると思いますか。
正解はこちら。
宝石 | 個数 | |
1 | タンザナイト | 6石 |
2 | ピンクスピネル | 2石 |
3 | ピンクサファイア | 7石 |
4 | ライトアメジスト | 7石 |
5 | ローズクオーツ | 6石 |
6 | ロードライトガーネット | 4石 |
7 | ピンクトルマリン | 7石 |
8 | ルビー | 4石 |
9 | パープルサファイア | 3石 |
10 | ロードクロサイト | 3石 |
11 | ペリドット | 6石 |
合計 | 55石 |
なんと55石ものたくさんの宝石が使われているんです。
ということは、つまりリボンの見えるところすべてに宝石があしらわれているということ。
こんなに豪華なリボンは、むしろ大人女子でなければ似合いません。

大人女子にこそふさわしいリボンです。
引用:ビズー公式サイト
商品詳細 | |
商品名 | サクラリュバン |
サイズ | 5~16号 |
大きさ | リボン 幅:最小約21.8mm~最大約23.4mm 厚:最小約5.0mm~最大約7.0mm アーム 幅:最小約2.2mm~最大約2.8mm 厚:最小約0.8mm~最大約1.4mm |
地金 | K18イエローゴールド K18ピンクゴールド K18ホワイトゴールド プラチナ900 |
宝石 | 合計:11種類/55石 |
価格 | K18:\165,000(税込) Pt900:\187,000(税込) |
送料 | 無料 |
使いやすさ抜群のブーケエタニティ
引用:ビズー公式サイト
重ね付けやシンプルなデザインが好きなら、ブーケエタニティがおすすめ。
一般的なエタニティタイプのリングは、1種類宝石を使いますが、ビズーのブーケエタニティはひと味違う。
この「サクラブーケエタニティ」は他の桜の名を持つジュエリー同様、複数の宝石を使って、桜のかわいらしさや、華やかさ、爽やかさや、儚さまでも表現しています。
また、今まで紹介した3つの桜ジュエリーよりも華奢なデザインなので、軽やかにアクセントとして使うことができますし、より重ね付けもしやすいので、重宝すること間違いなし。
ちなみに、使われている宝石はこちら。
宝石 | 個数 | |
1 | ロードクロサイト | 1石 |
2 | ピンクスピネル | 1石 |
3 | ビルマ産ルビー | 1石 |
4 | モルガナイト | 1石 |
5 | ローズクオーツ | 1石 |
6 | タンザナイト | 1石 |
7 | ピンクトルマリン | 1石 |
8 | ピンクサファイア | 1石 |
9 | ライトアメジスト | 1石 |
10 | ペリドット | 1石 |
11 | ピンクアメジスト | 1石 |
合計 | 11石 |
華奢なデザインながら、11種類もの宝石が使われているので、宝石たちの輝きの共演をしっかり味わうこともできるんですよ。

桜の季節じゃなくてもヘビロテしちゃいそうです。
引用:ビズー公式サイト
商品詳細 | |
商品名 | サクラブーケエタニティ |
サイズ | 5~16号 |
大きさ | 幅:最小約0.8mm~最大約1.6mm 厚:最小約1.5mm~最大約1.9mm |
地金 | K18イエローゴールド K18ピンクゴールド K18ホワイトゴールド |
宝石 | 合計:11種類/11石 |
価格 | \61,600(税込) |
送料 | 無料 |
他にもある!桜色のジュエリー
引用:ビズー公式サイト
ビズーではたくさんの種類の宝石を扱っているため、今回紹介した桜の名を持つジュエリーの他にも桜色のジュエリーが豊富。
中には、桜色のシャンパンガーネットや桜色のマラヤガーネットといった他のブランドではなかなか出会えない宝石もあるので、是非この機会にチェックしてみてくださいね。
ちなみに現在、ビズー公式サイトでは「日本桜スポット巡り」と題して、日本全国の有名な桜と、その桜の印象に近い宝石を紹介しています。
本物の桜と桜色のジュエリーを比べてみるなんて、面白い企画ですよね。
\ビズー公式サイトで全国の桜と宝石ををめぐる/
まとめ
立春を過ぎ、あたたかな日が増えてくると楽しみなのが桜の開花。
街中でも桜アイテムがもうたくさん並べられていますよね。
本物の桜はまだもう少し先。
でも、桜色のジュエリーなら一足早く桜を楽しむことができますし、本物が散ってしまった後も今回紹介したビズーのジュエリーなら季節外れな印象もありません。
それに、ピンク色の宝石だけでなく、いろいろな宝石を使ているので、大人女子がつけても甘くなりすぎないのが、なにより嬉しい。
あなたはどの桜ジュエリーがお好きですか。
\ビズーの桜ジュエリーをチェック/