※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
白くて丸い海の宝石、真珠。
その美しいテリは他の宝石にはない上品な魅力を秘めていますよね。
また、身につけるだけでどこか上品でエレガントな印象になることができるので、改まった場所や目上の方に合う時にも重宝する真珠。
しかし、その色や形にはあまりバリエーションがありません。
コットンパールなんかのイミテーションパールも最近では増えてきているので、バリエーションを楽しむことはできないこともないのですが、ただどうしても拭いきれない安っぽさが気になってしまいます。
とはいえ、有名な黒真珠はまだ私には早いというか。
黒真珠の持つ貫禄のある上品さを、アラサーの私がつけてしまうと、大人の服を着た子供のような分不相応な感じになってしまいそうで。
ピンク真珠(花珠真珠)はかわいらしくて、私の年代にも使いこなせそうだけど、正直ちょっと色が薄い気がしてしまって。
でも、見つけました。
しっかり発色している素敵な真珠を。
しかも、形も一般的な丸ではなく、しずくのような卵のような楕円なので、上品さだけでなく、ちょっとモダンな印象も。
では早速チェックしていきましょう。
ビズーで発見!メタリックな湖水真珠
引用:ビズー公式サイト
普通の真珠とはひと味違う、発色がしっかりした真珠を求めて私が訪れたサイトは、大好きなビズー。
ビズーでは、他のジュエリーショップでは見かけない珍しい宝石や、他では見かけない色の宝石がたくさん取り扱われているので、普通とはちょっと違う真珠探しにはもってこい。
その中でも、今回私が注目したのが画像の右上にあるピンクっぽい真珠のピアス。
一般的なピンク真珠(花珠真珠)よりも、明らかに色がはっきりしていますよね。
ちなみに、画像に映っている他のジュエリーについては、こちらの記事で紹介しているので、参考にしてくださいね。
話をもとに戻しましょう。
画像の右上にある、ピンク色のはっきりしているこの真珠。
色だけではなく、そのテリも一般的な真珠よりも強く、もはや光沢ともいえるほどの輝きを放っています。
ではなぜ、こんなにも色も光沢もはっきりしているのか。
それは、湖水真珠だから。
一般的なアコヤ真珠の中心にはプラステックなどの核と呼ばれる部分があり、それに真珠層がまかれるのですが、湖水真珠にはその核がないんです。
つまり、湖水真珠を形成しているそのすべてが真珠層。
だからこそ、他の真珠よりも強い光沢とも言えるテリになるのです。
また、湖水真珠は一般的な真珠のような白だけではなく、オレンジやパープルカラーがあるのも特徴。
今回注目したはっきりしたピンクだと思っていたのは、実はパープルなんです。
しかし、こんなに色がくっきりしているものは、湖水真珠の中でも珍しく、数千粒に1粒しか獲れません。
バイヤーが直接足を運んで買い付けを行うビズーだからこそ、こんなにくっきりした色の湖水真珠をジュエリーにできるのです。
耳元を湖水真珠で華やかに。
引用:ビズー公式サイト
商品詳細 | |
商品名 | グランヴェル(ピアス) |
大きさ | ピアス 全長:約29.5mm 厚:2.5mm フック 全長:約14.5mm 厚:約0.5mm |
地金 | K18イエローゴールド K18ピンクゴールド |
宝石 | 湖水真珠(天然メタリックパープル)×2石 |
価格 | \63,800(税込) |
送料 | 無料 |
先ほどの画像で注目したこのピアス。
光沢のような強いテリと、ピンクみが強いパープルだからこそ、私たち20~30代の大人女子でも使いやすく、しかもつけるだけで肌をパッと明るく見せてくれるんです。
しかも、ピアスは顔に近い耳につけるもの。
顔色がパッと明るくなったように見えるので、普段使いはもちろん、リモート会議なんかの時にも重宝します。
また、デザインがシンプルなので、合わせやすいっていうのもポイント高いですよね。
だって、真珠って上品だけれど、なんだか堅苦しいイメージも付いて回るもの。
でも、このピアスには上品さはあっても、堅苦しさはみじんも感じません。
ちなみに、この湖水真珠を使ったジュエリーはピアスだけではありませんでした。
そちらも紹介しますね。
シーンに合わせて使い分けるネックレス
引用:ビズー公式サイト
商品詳細 | |
商品名 | グランヴェル(ロングネックレス) |
大きさ | チェーン 約0.28mm×70cm (※長さ調整可能なアジャスター付) |
地金 | K18イエローゴールド K18ピンクゴールド |
宝石 | 湖水真珠(天然メタリックパープル)約9.5mm×1石 |
価格 | \63,800(税込) |
送料 | 無料 |
先ほどのピアスと同じデザインの、こちらはロングネックレス。
アジャスターがついているので、好きな長さに調節ができますし、それによって印象もすいぶん違ってきます。
ロングネックレスって、一見使いにくそうに見えますが、実はそんなことはなく、Tシャツと合わせても意外とかわいいんですよ。
もちろん、ビジネスシーンにもピッタリなのですし、いろいろな服と組み合わせてロングネックレスの可能性をその目で確認してみてくださいね。
まとめ
6月の誕生石である真珠。
身につけるだけで、上品さやエレガントな印象を演出できるので改まった場所なんかで重宝する一方、バリエーションがなく、どこか堅苦しいイメージも付いて回ります。
そんなイメージを払拭する真珠が、ビズーにはあるんです。
それがパープルカラーの湖水真珠。
一般的な真珠のテリよりも強いテリは、もはや光沢と言っても過言でないほどの輝きを放ちますし、ピンクみの強いパープルカラーは大人女子の肌をパッと明るくしてくれます。
また、シンプルなデザインなので日常使いもしやすいですし、堅苦しさはみじんも感じません。
あなたもビズーの湖水真珠で、真珠のイメージを覆してみませんか。
\ビズー公式サイトはこちら/


