私の大好きなジュエリーショップ、ビズー。
大好きすぎて、ほぼ毎日公式サイトをチェックしています。
今日もいつものようにビズーの公式サイトをチェックしていたら、目立たないところにお知らせが。
どんなお知らせかと内容を読んでみると、なんとビズーファンにはちょっと悲しいお知らせだったんです。
その悲しいお知らせとは「送料改定」。
一部地域を除き、今までは全品送料無料だったのにこれからは送料がかかってしまうとのこと。
では、いつから適応になるのか。
一定金額とはいくらなのか。
気になりますよね。
わかりやすくまとめたので、さっそくチェックしていきましょう。
ちなみに、送料適応後に送料が無料になる方法も一緒にお伝えしますよ。
送料改定はいつから適応?
まず気になるのは、いつから送料がかかってしまうのか。
だって、できれば送料無料の期間のうちに、気になる商品をお迎えしたいですもんね。
その気になるXデーとは、11月2日(月)12:00~。
なので11月1日までに届く分までは、現状の送料無料が適応されるので、気になる商品があれば必ずお届日の目安を確認するようにしましょう。
ただし、もう1か月を切っているので受注生産品だと11月2日以降になる場合も予想されます。
即納商品なら最短で翌日には手元に届くので、気になっている商品に即納商品があるかどうかも合わせてチェックしてくと安心です。
即納商品の調べ方については、こちらの記事で詳しく紹介しているので参考にしてくださいね。
送料はいくらになるの?
送料が適応されるXデーがわかったところで、気になるのは一体いくらかかるのか。
今までは、通常地域は送料無料。
一部地域(沖縄県や離島地域)は900円(税込)でした。
それが11月2日以降は、通常地域は\500(税込)。
一部地域は\1,500(税込)になってしまうのです。
一部地域の\1,500って結構大きいですよね。
だって\1,500もあったらランチが食べられますもん。
通常地域の\500も送料だと思うと、ちょっと高い気がしますよね。
でも、実は送料が無料になる方法もあるんです。
しかも2つも。
その気になる方法とは…?
送料が無料になる秘密の方法
初めてでも送料無料になっちゃう方法
では、さっそく送料が無料になる方法をお教えしましょう。
まず1つ目は、一定金額以上買うこと。
そうです、楽天やアマゾンなんかと同じシステムです。
では一体いくら以上で送料が無料になるのでしょうか。
その金額とは、\55,000(税込)。
つまり、それ以上買えば11月2日以降でも送料がかかることはありません。
決して安い金額とは言えませんが、送料を払うよりも商品にお金を払いたいという場合は\55,000(税込)以上の購入がおすすめです。
ビズーの会員だけが使える秘密の方法
2つ目の方法は、貯まっているポイントを使って送料分を支払ってしまうという方法。
これは、すでにビズーの会員登録をしていてポイントが貯まっている場合にのみ使える方法です。
なので、まずはそのポイントを貯める必要があります。
しかし、ここで要注意なのが店舗で購入した時のポイント(アプリのポイント)と公式サイトから通販したときのポイントは併用できないということ。
例えば、今まで店舗でビズーの商品を買ったことがあるけれど、通販では一度も勝ったことがない場合はこの方法が使えないんです。

通販で買った時のポイントだけなんて、ちょっと不便。
なので今後は、どうしてもルース(宝石)を見て選びたい!というとき以外は通販に切り替えた方が得策かもしれません。
私自身も今までは店舗派だったのですが、これからは店舗で商品を確認して、買うのは公式HPからにしようと思っています。
アプリで貯まっているポイントは、お直しが必要になった時のために残しておこうかな。
ちなみに、通販で500ポイントを貯めようと思ったら、およそ\30,000分のお買い物をする必要があります。
まとめ
通常地域では、今まで送料無料だったビズーの商品。
しかし、11月2日からは通常地域で\500(税込)、一部地域では\1,500(税込)の送料がかかってしまいます。
なので、気になっている商品がある場合は、今のうちにお迎えした方がいいかもしれません。
その時に、お届け予定日と即納商品があるかどうかを必ずチェックするのをお忘れなく。
ちなみに、11月以降も送料無料にする方法は2つ。
1つ目の方法は、アマゾンや楽天なんかでもよくある一定金額以上買うこと。
ビズーの場合は\55,000(税込)以上買えば、送料が無料になります。
2つ目の方法は、送料の分をポイントで支払って、実質無料にする方法。
しかし、この方法を使うには通販のポイントを先に貯めておく必要があります。
店舗で買った時に貯まるアプリのポイントとはまた別物なので、注意してくださいね。
私は今まで店舗で買うことが多かったのですが、これを機に通販に切り替えようと思います。
どうしても商品が見たい時は、店舗で確認だけして、実際に買うのはその帰り道の電車の中になるかも。
送料がかかってしまうのは残念ですが、今まで無料だったことに感謝して、これからは賢く送料と付き合っていきましょう。
\ビズー公式サイトはこちらから/