社会人になったのだから、そろそろ私もジュエリーが欲しい。
例えばキラキラ輝くダイアモンドとか。
でも、あんまり高いものは手が出せない。
そんな思いを抱えながらネットサーフィンしていて、たどり着いたのが「ニューヨークからの贈り物」。
この値段なら私にも手が出せるけど、なんでこんなに安いのかしら。
まさか偽物なんじゃ…。
今回は、ニューヨークからの贈り物がなぜ安いのか、その秘密に迫りたいと思います。
安い理由はCZダイアモンドだから
CZダイアモンドの「CZ」とは「キュービックジルコニア」のこと。
つまりは人工石です。
ニューヨークからの贈り物では、「天然石」と記載しているジュエリーの他は、このCZダイアモンドを使用しているため、他のブランドに比べて値段が安くなっているというわけ。
「なんだ偽物か、残念。」
とページを閉じるのは、まだ早い。
たしかに日本では、安くて質の低い人工石が出回っていますが、ニューヨークからの贈り物のCZダイアは、天然のダイアモンドに引けを取りません。
むしろ、天然ダイアにこだわって予算の兼ね合いでランクを下げてしまうよりも、質のいい人工石の方が美しい輝きを楽しむことができるんですよ。
ダイヤモンドとジルコニアの違いについては、こちらの記事で詳しく説明しているので、参考にしてみてくださいね。
人工石に引けを取らないワケはカットにあり
引用:https://www.giftfromny.com/fs/fromny/p031
なぜニューヨークからの贈り物のCZダイアは、天然ダイアに引けを取らないと言えるのか。
その鍵を握るのがカットです。
ニューヨークからの贈り物では、「New York Exceptional Cut(ニューヨーク エクセプショナルカット)」と呼ばれるカットを採用しています。
このカットがCZダイアに奥行きと透明感を与え、美しい輝きを引き出しているのです。
その美しさは、実際に天然ダイアと並べてみても、肉眼では違いが判らないほど。
またニューヨークからの贈り物は、3万円以下の商品が充実しています。
そのため、ジュエリーに興味があるけど、高くて手が届かない人や、もっと手軽にジュエリーを楽しみたい人にピッタリなのです。
まとめ
ネットサーフィンをしていてたどり着いた「ニューヨークからの贈り物」。
3万円以下の商品が充実しているワケは、天然ダイアではなく、人工のCZダイアを使用しているから。
しかし人工ダイアといえど、ニューヨークからの贈り物では特殊なカットを施すことで、天然ダイアに引けを取らない輝きを放ちます。
ジュエリーに興味があるけれど、天然ダイアは予算が合わないという人は、ニューヨークからの贈り物で、天然ダイアに負けない輝きを手に入れてはいかがでしょうか。